ダンススタジオモリモト
-内閣総理大臣認可- 社団法人全日本ダンス協会連合会
優良認定ダンス教授所 JDSF・社団法人日本ダンススポーツ連盟協賛教室 |
|
|
|
|
|
|
|
レッスンと料金(町田教室)
個人レッスンと団体レッスンがあります。団体レッスンは予定表からレベル、種目、担当教師をお選びになり、自由においでください。 個人レッスンは予約制ですが、団体レッスンの時間帯にはできません。 全く初めての方、年配の方から、競技の成績を確実に上げたい方、プロ志望の方まで、きっとお役にたてるとぞんじます。どうぞ見学にいらしてください。
年末年始、夏期休業時以外は、土日、祝日もレッスンがあります。お電話でお問い合わせください。
メール
会員でない方は、おいでになった際、「インターネットで見た」とお申し出下さい。入会金を割引いたします。
|

- レッスンについて -
<個人レッスン>
1レッスンは基本的に25分単位です。
森本康成・森本かおり
のレッスンは基本的に40分となります。 (20分単位で増減可能です)
レッスン料は教師の経験・技術級・競技級などにより異なりますので、 担当教師・受付にお問い合わせください。
プロフェッショナル、アマチュアの競技選手育成の経験も豊富です。
個人レッスンは予約制です。担当教師・受付にご予約ください。 レッスン時間においでになれない場合は必ずご連絡ください。
予約の当日キャンセルにつきましては予約時間分の レッスンチケットをいただきます。何卒ご了承ください。
<団体レッスン>
1レッスン60分です。 料金は担当教師、レベルに関係なく、団体レッスン券1枚です。 個人レッスン券をお持ちの方は個人レッスン券3枚でも受講可能です。
予約制ではありません。講習予定表をご確認の上、 お好きな時間においでください。
レベル・内容等については担当教師に遠慮なくお問い合わせください。
次月の講習予定表は毎月下旬、末日までには教室内で配布いたします。 また、このホームページ内でも確認できますのでご利用ください。
「団体レッスン予定表ページ」
団体レッスンは受講者が1名の場合は20分、2名の場合は40分となります。 3名以上の参加がある場合通常の60分となります。
入会前の方を除き、見学でも通常通りレッスン券1枚が必要です。
団体レッスンは4段階にレベル分けされています。
1.初心者〜初級
初めての方から、ごく経験の浅い方対象。 パーティステップ、ワルツ、タンゴ、ルンバの 基本・基礎の習得をめざします。
2.初中級
ワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャチャを中心に、 簡単なバリエーションも含めてのダンス習得をめざします。
適宜スローフォックストロット、サンバ等の基礎も含みます。
3.中級
普通に踊れる人のレベルです。
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、 ヴィーニーズワルツのスタンダード(モダン)種目。
チャチャチャ、ルンバ、サンバ、パソドブレ、 ジャイヴのラテン種目。
についてバリエーションを含めて進めていきます。
4.中上級
バリエーションも含めてある程度出来る人対象です。
ステップ構成のみならず、さらなる技術向上を目指します。 競技選手にも対応します。
<出張レッスン>
サークル等の御要望があれば適宜教師を派遣いたします。 条件その他につきましては受付に御相談ください。
遠方、その他の事情によっては御希望にそえない場合がございます。 あらかじめ御相談ください。

(消費税率変更後-令和元年(2019年)10月1日以降の料金表
PDFファイル)
団体レッスンは時間・教師に関係なく1回1枚(団体レッスン券)
会員でない方の見学は自由です。担当教師にその旨お話しください。 会員の方の見学には団体レッスン券1枚が必要です。
個人レッスンは教師により異なります。 小・中学生・幼児のレッスン等、事情により割引になる場合があります、 直接教師にご相談ください。
海老名教室のレッスン券をお持ちの方は ダンススタジオモリモト町田教室でお使いいただけます。
(どちらで購入されても共通にお使いいただけます)
レッスン券に関するご注意 購入いただいたレッスン券は大切に保管してください。 紛失された場合は所持される方の責任とさせていただきます。 破損された場合、著しく汚損された場合もお使いただけないことがございます。 個人レッスン券は有効期限等の表示のあるヘッダ部分を切り離さないでください。 ご購入いただいたレッスン券を教室にお預けいただくことも可能です。 詳しくは担当教師にお問い合わせください。
「ネット割引」
入会をご希望の方は、おいでになった際

「インターネットで見た」とお申し出下さい。 
入会金を割引(通常から1100円引き・税込)いたします。
|